活かしてください 自立循環型建築

自立循環プロジェクトホームへ
  • TOP
  • お知らせ一覧
  • 自立循環型建築とは
  • 設計ガイドライン・関連テキスト
  • 便利なツール
  • 講習会スケジュール
  • 省エネ基準
    ▼ VWV関連
    ▼ 全熱交換器関連(準備中)
自立循環プロジェクトホームへ

最新情報・重要なお知らせ

お知らせ一覧
2024年6月18日

『ポストCOVID-19における空調・換気・通風計画のガイドライン』が公開されました。

2024年4月30日

『2050年における住宅・建築のエネルギー・環境性能像委員会 報告書』が公開されました。

初めての方へ

自立循環型建築の定義や設計に有効なポイントをご紹介します。

設計ガイドライン

非住宅建築物を対象とした、各設備・各用途のエネルギー消費量を削減するための設計施工指針です。

便利なツール

風圧係数データベース+
風圧係数データ
管理プログラムCP-X


給湯設備設計計算
プログラム(準備中)

講習会スケジュール

講習会情報をチェック
2025年1月16日開催

空調二次ポンプシステムの流量制御方式を対象とした任意評定に関する講習会 開催のお知らせ

空調二次ポンプシステムの流量制御方式を対象とした任意評定制度に係る技術的基準について解説します。
2025年1月27日開催

全熱交換器の通過風量及び風量比等を考慮した熱交換効率評価法に関する講習会 開催のお知らせ

全熱交換器の省エネルギー効果を高めるための工夫を対象として新たな評価法について解説します。
2024年2月28日開催

シンポジウム「2050年における住宅・建築のエネルギー・環境性能像」開催のお知らせ

2050年における住宅・建築のエネルギー・環境性能像について再考します。

よく見られているページ

設計ガイドライン

非住宅建築物を対象とした、各設備・各用途のエネルギー消費量を削減するための設計施工指針です。


COVID-19ガイドライン

ポストCOVID-19における空調・換気・通風計画について解説しています。

一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • 個人情報保護方針